| 
           
          
               健康管理 > 季節の健康管理 | 
           
        
       
      
      
      
        
          
              食中毒の予防 | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
            湿気が多く、菌が繁殖しやすい季節です。食べ残しはいつまでも置いておかないで早めにかたずけて、食器は清潔にしておきましょう。 
            食事の時に飲んだ水は、フードが混ざっているため菌が繁殖しやすいので、必ずとりかえてください。常にきれいな水を用意してあげてください。 | 
           
        
       
      
        
          
             | 
           
          
              お部屋は清潔、快適に | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
            梅雨のジメジメした時期はお部屋だけでなく、犬小屋や犬のベッド、マット、首輪、リード、なども清潔にしてあげましょう。 
            天気のいい日に外に干して日光消毒させましょう。 | 
           
        
       
      
        
          
             | 
           
          
              散歩 | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
            雨の日のお散歩の後はタオルでよく拭いてあげてください。 
            濡れたままにしておくと菌が繁殖しやすくなって皮膚病の原因なってしまいます。 | 
           
        
       
      
        
          
             | 
           
          
              フィラリア予防 | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
            フィラリアは寄生虫が心臓などに入り込んでしまう、蚊が媒介する病気です。 
            梅雨はフィラリア予防薬を飲まなければいけない期間なので、月に1回の服用を忘れないでください。 | 
           
        
       
       | 
       | 
      
      
      
      
      
      
      
      
      
       |