豆知識から、図鑑、あると便利な用語集までワンちゃんに関する情報満載です。ペット自慢に応募してくれたワンちゃんのHPにも遊びに行けます。
みんなの「?」を解決します。
ワンちゃんに関する質問&疑問をお寄せください。
我が家のペット自慢に質問する
わんこの部屋 みんなからの質問・疑問にお答えします!
わんこの部屋に戻る ワン豆知識に戻る
ワン豆知識 ワン豆知識メニュー
  健康管理
犬の一生
生後0日
巣箱の中で、母親がすべての世話をする
横たわり、授乳させる
母犬が子犬のお尻を舐めて、おしっこやうんちをさせる
生後10日
  目が開き始める
生後20日
よちよち歩きを始める
授乳をせがむ、母犬は立ったまま授乳させるようになる
離乳の準備 [30日までには始める]
自分でおしっこやうんちをするようになる
生後30日
歩いたり走ったりするようになる
母親は少しずつ授乳を避けるようになる、子犬がせがまないともらえなくなる
離乳が始まると、子犬がせがんでも授乳をさせないようになる
 [50日までには離乳を終了させるようにする]
1ヶ月 幼年期
  パピーフードを食べさせる
1ヶ月〜3ヶ月 社会化期
  人や犬、他の動物たち、周りの音など環境に慣れさせる
2ヶ月
2ヶ月〜4ヶ月の間にワクチン接種を2回受ける
その後は年1回接種
3ヶ月 少年期
乳歯から永久歯へ生えかわる
狂犬病予防接種
6ヶ月 青年期
7ヶ月
7ヶ月〜10ヶ月の間に発情がはじまる、メスは半年に1回発情する
発情は始まるが、まだ交配はさせないほうが良い
1年
  パピーフードから成犬用のフードに切り替える
1年半 成犬
  〜4歳までに出産が望ましい
7年
  成犬用フードからシニアフードに切り替える
8年 老犬
半年に1回健康診断
体力、免疫力の低下
20年
  人間だと100歳近くの長寿犬
  基本の知識
  飼う前の心構え
  犬を飼うためにすること
  犬ってどんな生き物?
  犬の年齢表
  犬の十戒
  犬を迎える
  犬の選び方
  犬の探し方
  迎えるための準備
  子犬を迎える
  成犬を迎える
  しつけ
  しつけをする前に
  リーダーシップをとる方法
  叱り方、褒め方
  基本のしつけ
  問題行動について
  食事
  ごはんの食べさせ方
  フードの種類
  食べてはいけないもの
  お手入れ
  爪切り
  耳そうじ
  ブラッシング
  歯磨き
  シャンプー
  健康管理
  健康な犬の特徴
  犬の一生
  避妊・去勢手術
  犬の発情期
  犬の出産
  肥満予防
  季節の健康管理
  春の健康管理
  梅雨の健康管理
  夏の健康管理
  秋の健康管理
  冬の健康管理
  病気
  混合ワクチン接種
  狂犬病予防接種
  フィラリア予防接種
  犬の現代病
  犬の中毒
  人に感染する病気
  犬口腔の病気
  犬歯の病気
  犬耳の病気
  犬皮膚の病気
  犬鼻の病気
  犬目の病気
ページトップに戻る