| 
           
          
               たちつてと | 
           
        
       
      
      
      
        
          
            | あ | 
            い | 
            う | 
            え | 
            お | 
            か | 
            き | 
            く | 
            け | 
            こ | 
           
          
            | さ | 
            し | 
            す | 
            せ | 
            そ | 
            た | 
            ち | 
            つ | 
            て | 
            と | 
           
          
            | な | 
            に | 
            ぬ | 
            ね | 
            の | 
            は | 
            ひ | 
            ふ | 
            へ | 
            ほ | 
           
          
            | ま | 
            み | 
            む | 
            め | 
            も | 
            や | 
            ゆ | 
            よ | 
             | 
             | 
           
          
            | ら | 
            り | 
            る | 
            れ | 
            ろ | 
            わ | 
             | 
             | 
             | 
             | 
           
        
       
      
      
        
          
            | ターン・アップ  turn-up | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            ブルドックのように顎(あご)が突き出てしゃくれ上がったもの。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | 体高(たいこう) | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            キ甲(くびの後にある肩の出っ張っている部分)の一番高い位置から地上までの垂直の長さ。つまり、肩から地面までの高さ。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | 体長(たいちょう) | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            肩か胸骨の一番出ている部分から、お尻の坐骨端(お尻の後の一番出ている部分)までの長さ。つまり、胸からお尻までの長さ。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | タイガー・ブリンドル  tiger brindle | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            黄金色の地色に、黒い虎に似た縞模様が入った毛色。(毛色の名前) | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | ダウン・イン・パスターン  down in pastern | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            パスターン(前肢のくるぶしから指の間、後肢のかかとから指の間の部分)がゆるむ、または弱いため前方に曲がり、横から見ると前肢が真っ直ぐでない状態。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | タック・アップ  tuck up | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            胴の深さが腰部で細くなり、腹部が巻き上がっているような状態。巻腹(まきはら)ともいう。 
            例:イタリアン・グレーハウンド、ウィペット | 
           
          
             ページトップに戻る | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | ダッドリィ・ノーズ  dodley nose | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            肉色の鼻、赤鼻ともいう。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | ダップル  dapple | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            1つの色が優勢でなく、いろんな毛色が斑(はん:模様やぶちのこと)をつくっている毛色。(毛色の名前) | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | ダブル・コート  double coat | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            二重毛。上毛と下毛をもつ犬種の被毛のこと。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | 樽胴(たるどう) | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            肋骨が丸く張り出した樽型の胴。そのため前肢の運動の妨げになる。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | タン  tan | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            目の上、口の辺り、胸、足先、お尻周りにある黄褐色のぶちのこと。濃い色をリッチタンという。(毛色の名前) | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | 断耳(だんじ) | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            耳を切ること。 
            例:ミニチュア・ピンシャー、ドーベルマン、ミニチュア・シュナウザー | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | 断尾(だんび) | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            尾を切ること。 
            例:プードル、ヨークシャテリア、ミニチュア・ピンシャー | 
           
          
             | 
           
          
             ページトップに戻る | 
           
        
       
      
      
        
          
            | チーキィ  cheeky | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            頬張り。頬が発達して丸くなっているか、厚く突出したもの。 | 
           
        
       
      
      
        
          
            |   | 
           
          
            | チェスナット  chestnut | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            栗色。(毛色の名前) | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | チャイナ・アイ  china eye | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            明るいブルーの目色。 
            例:ブルー・マールのコリー | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | チューリップ・イヤー  tulip ear | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            幅が広くて少し前の方に傾いた立ち耳。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | 直立尾(ちょくりつび) | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            直立した短い尾。 
スコティッシュ・テリアのような自然型と、フォックス・テリアのような断尾型がある。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | チョコレート  chocolate | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            チョコレート色。濃いレバー色。(毛色の名前) | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | チョップ  chop | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            厚く垂れた上唇。フルーズともいう。 | 
           
          
             | 
           
          
             ページトップに戻る | 
           
        
       
      
      
        
          
            | 繋(つなぎ) | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            前肢の中手、後肢の中手の部分(前肢のくるぶしから指の間、後肢のかかとから指の間の部分)のこと。パスターンともいう。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | 鶴頸(つるくび) | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            ドーベルマンのように長い頸を高く上げるもの。ジャーマン・シェパード・ドッグのような犬種では欠点とされる。 | 
           
          
             | 
           
          
             ページトップに戻る | 
           
        
       
      
      
      
        
          
            |   | 
           
          
            | ディッシュ・フェイス  dish face | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            皿顔。ストップ部(両目の間のへこんだ部分)が鼻先より低くくぼみ、側望すると鼻がそり、鼻梁(びりょう:鼻スジのこと)が皿状になったもの。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | デッド・グラス  dead grass | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            枯草色で、薄い茶褐色。デッド・リーフ(dead leaf)ともいう。(毛色の名前) | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | 出目(でめ) | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            普通の犬より突出した目。そのため目が大きい。 
            例:パグ、狆 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | デュークロー  dewclaw | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            1.前肢パスターン(くるぶしから指の間)の内側にある親指のこと。 
2.後肢パスターン(かかとから指の間)にある指で狼爪(ろうそう)と呼ばれものは、ふつう生後3〜4日で切除するが、切除しない犬種もある。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | デューラップ  dewlap | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            咽喉垂皮(いんこうすいひ)。ゆるんで垂れ下がった喉の下の皮膚。 
            例:バセットハウンド | 
           
          
             | 
           
          
             ページトップに戻る | 
           
        
       
      
      
      
      
        
          
            |   | 
           
          
            | ドーム・ヘッド  dome head | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            頭のてっぺんが丸くなった円屋根状の頭部。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | ドック  dock | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            犬種標準にあわせて断尾(尾を切る)をすること。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | トップノット  topknot | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            1.部分頭の上に生えている長い毛。例:ダンディ・ディンモント・テリア 
            2.頭部の毛のラッピング(薄い紙で束ねて輪ゴムで結ぶ)した部分。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | トライカラー  tricolor | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            コリーなどに見られる黒とタンと白の三色。(毛色の名前) | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | ドライ・ネック  dry neck | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            ゆるんだ皮膚やシワがない引き締まった頸(くび)のこと。 | 
           
        
       
      
        
          
            |   | 
           
          
            | トレース  trace | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            明るい毛色のパグの背筋にある黒い線。 | 
           
        
       
      
       | 
       | 
                                              
      
      
      
      
                                         
      
       |